- 一時帰国するんだけど日本で使えるwifiをレンタルしたい
- 高速で大容量のデータをリーズナブルな価格で使いたい
- 一時帰国におすすめのwifiレンタルサービスは?
- 一時帰国時に日本で使えるwifiをレンタルしたい
- 高速で大容量のデータをリーズナブルな価格で使いたい
- 一時帰国時におすすめのwifiレンタルサービスを知りたい
これらの悩みを解決する記事を書きました。
仕事やプライベートで日本へ一時帰国される海外駐在員の方は多いと思います。
モバイルwifi端末ですよね。 その際必ず必要となるのが、日本で使える
ぼくもアメリカ駐在中は、一時帰国の度にモバイルwifi端末を借りていたものです。
色んなサービスを試した結果僕にとって一番使いやすいと感じたサービスが『Wifiレンタルどっとこむ』です。
この記事では『Wifiレンタルどっとこむ』を実際に使っていた僕が、サービス内容やメリット・デメリットについて解説します。
目次
一時帰国に便利なwifiレンタルどっとこむ
日本への一時帰国の際にWifiを借りる場合は、『Wifiレンタルどっとこむ』を選んでおけば間違いないです。
国内WiFiレンタルユーザー数2年連続No.1だからです。※東京商工リサーチ調べ
なぜなら『Wifiレンタルどっとこむ』は一時帰国の強い味方Wifiレンタルどっとこむの特徴

Wifiレンタルどっとこむは、とにもかくにも外国から一時帰国するユーザーのニーズを全て満たしているんですよ。
- 1日単位でwifiルーターが借りられる
- 当日15時までの申し込みで当日発送してくれる
- 到着した空港でwifiルーターを受け取ってすぐに使える
- 出国前に空港でwifiルーターが返却できる
🛫フライト時間の長い国際線で一時帰国した時って、空港に着いた瞬間メールやSNSをチェックしたくなりますよね。
Wifiレンタルどっとこむなら、主要空港でモバイルwifiルーターを受け取ってすぐにを使えるので・・・
なんてことを気にせずに済みますよ。
Wifiレンタルどっとこむのメリット

このパートでは僕のアメリカ駐在時代、一時帰国時に使いたおしたWifiレンタルどっとこむのメリットについて解説します。
選べる機種、料金プランが豊富
Wifiレンタルドットコムは、選べる機種や料金プランが豊富で短期の一時帰国から長期の一時帰国まで自由自在です。
- 品揃えが豊富なSoftbank端末の中から選べる
- 品揃えが豊富なWiMAX端末の中から選べる
- 最短1日からモバイルwifi端末を借りられる
- 1カ月以上の長期レンタルもOK
受け取り・返却の選択肢が多い
主要空港でモバイルwifiを受け取ることができるのも、Wifiレンタルどっとこむの大きなメリットです。
🛅成田空港・羽田空港をはじめ主要都市の空港での受け取り返却は、ほぼカバーされています。
【Wifiレンタルどっとこむの受取・返却方法】
- 空港受取
- 空港返却
- 宅配受取
- 宅配返却
- コンビニ
- 受取ポスト返却
Wifiレンタルどっとこむのデメリット

先般メリットを挙げましたが、当然ながらWifiレンタルどっとこむにも勿論デメリットがあります。
僕が一時帰国時実際にWifiレンタルどっとこむを使って感じたデメリットを解説します。
発送手数料・返却手数料がかかる
Wifiレンタルどっとこむのサービスを利用する場合、端末レンタル料金だけ払えば良いという訳ではないんです。
受取時と返却時に手数料がかかります。
端末レンタル料金とは別に空港受取 | 1台550円、2台以上1,100円(4台まで) |
---|---|
空港返却 | 1台550円、2台以上11,00円(4台まで) |
宅配受取 | 1台550円、2台以上1,100円(4台まで) |
宅配返却 | 返送手数料お客様負担 |
コンビニ受取 | 1台550円、2台以上1,100円(4台まで) |
ポスト返却 | 1台当たり517円 |
端末料金だけ見て安いと喜こび、手数料を見て凹んだ経験があるのは僕だけではないはずです。
料金を計算する際に受取と返却の手数料をしっかり含んでおきましょう。
データを使いすぎると通信制限がかかる
通信速度に制限がかかります。
データ使用量無制限の機種でも、動画視聴やゲーム等でデータを使いすぎると- データを1日3GB以上使用した場合
- データを1カ月に90GB以上使用した場合
例えば上記の通りです。
無制限の注意事項を理解しておきましょう。
通信制限の条件は機種によって変わりますので、Wifiレンタルどっとこむ公式サイト上の一時帰国の強い味方Wifiレンタルどっとこむの料金

『Wifiレンタルどっとこむ』は豊富な種類のモバイルwifiルーターを取り扱っているので一時帰国時の強い味方となります。
上の画像の3機種は人気機種ですので、これら3機種から借りておけば間違いないです。
SoftBank GW01

型番 | uCloudlink GW01 |
---|---|
メーカー | uCloudlink |
サイズ | 76mm x 154mm x 8mm |
重さ | 約180g |
バッテリー容量 | 2,950m/Ah |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac |
ディスプレイ |
日数 | 料金 | 日数 | 料金 |
当日 | 511円 | 8泊9日 | 4,603円 |
1泊2日 | 1,023円 | 9泊10日 | 5,115円 |
2泊3日 | 1,534円 | 10泊11日 | 5,626円 |
3泊4日 | 2,046円 | 11泊12日 | 6,138円 |
4泊5日 | 2,557円 | 12泊13日 | 6,649円 |
5泊6日 | 3,069円 | 13泊14日 | 7,161円 |
6泊7日 | 3,580円 | 14日以上 | 7,672円 |
7泊8日 | 4,092円 | 32日以降 | 247円/日 |
データ使用料無制限ですが、3GB/日以上使うと速度制限がかかることがあります。
SofBank 501HW

型番 | SoftBank Pocket WiFi 501HW |
---|---|
メーカー | Huawei |
サイズ | 104mm x 60mm x 18.2mm |
重さ | 約150g |
バッテリー容量 | 3,000m/Ah |
Wi-Fi規格 | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac |
ディスプレイ | 約2.4インチ タッチスクリーン |
日数 | 料金 | 日数 | 料金 |
当日 | 495円 | 8泊9日 | 4,455円 |
1泊2日 | 990円 | 9泊10日 | 4,950円 |
2泊3日 | 1,485円 | 10泊11日 | 5,445円 |
3泊4日 | 1,980円 | 11泊12日 | 5,940円 |
4泊5日 | 2,475円 | 12泊13日 | 6,435円 |
5泊6日 | 2,970円 | 13泊14日 | 6,930円 |
6泊7日 | 3,465円 | 14日以上 | 7,425円 |
7泊8日 | 3,960円 | 32日以降 | 239円/日 |
データ使用料無制限ですが、3GB/日または90GB/月以上使うと速度制限がかかることがあります。
WiMAX W06

型番 | Speed Wi-Fi NEXT W06 |
---|---|
メーカー | HUAWEI |
サイズ | 128mm x 64mm x 11.9mm |
重さ | 約125g |
バッテリー容量 | – |
Wi-Fi規格 | IEEE802.11ac/11n/11a |
ディスプレイ | – |
日数 | 料金 | 日数 | 料金 |
当日 | 605円 | 8泊9日 | 5,445円 |
1泊2日 | 1,210円 | 9泊10日 | 6,050円 |
2泊3日 | 1,815円 | 10泊11日 | 6,655円 |
3泊4日 | 2,420円 | 11泊12日 | 7,260円 |
4泊5日 | 3,025円 | 12泊13日 | 7,865円 |
5泊6日 | 3,630円 | 13泊14日 | 8,470円 |
6泊7日 | 4,235円 | 14日以上 | 8,470円 |
7泊8日 | 4,840円 | 32日以降 | 273円/日 |
データ使用料無制限ですが、3日間で10GB/日以上使うと速度制限がかかることがあります。
一時帰国に便利なWifiレンタルまとめ

一時帰国が快適なものなります。
この記事で紹介したWifiレンタルどっとこむでモバイルwifiを借りれば使えば、海外に住まれている方の- Wifiレンタルドットコムの特徴
- 1日単位でモバイルwifi端末が借りられる
- 当日15時までの申し込みで当日発送してくれる
- 到着した空港でwifiルーターを受け取ってすぐに使える
- 出国前に空港でwifiルーターが返却できる
- Wifiレンタルどっとこむのメリット
- 機種・料金プランが豊富
- 受取・返却の選択肢が多い
- Wifiレンタルどっとこむのデメリット
- 発送手数料・返送手数料がかかる
- 通信制限がかかることがある
僕が駐在していたアメリカのカリフォルニア州には、日系スーパーに一時帰国者用のwifiレンタルサービスがありました。
アメリカ駐在したての頃は何も知らなかったので、アメリカで一時帰国用のモバイルwifiルーターを借りていました。
空港で受け取れるwifiレンタルサービスの存在を知らず、『Wifiレンタルどっとこむ』より割高な駐在員向けwifiレンタルを使っていたんです。
よくよく考えたらアメリカでwifi借りても、使えるのは日本に着いてからなので、勿体ないことをしていました。
