- 運動不足を解消したい
- 仕事が忙しくてジムに通う時間がない
- 自宅で好きな時に運動したい
- 運動不足を手軽に解消する方法は?
- 忙しくてジムに通えないけど運動したい
- 自宅で好きな時に運動できる方法が知りたい
これらの悩みを解決する記事を書きました。
コロナ禍で在宅勤務することが多くなり、外出する機会が減っていますよね。
その影響で運動不足となり、身体が著しく望まぬ成長をとげている人も多いのではないでしょうか?
この記事で解説する『自宅で運動不足を解消する方法』を読めば、ジムに通う時間が無い人でも自宅で運動不足を解消する方法が理解できます。
僕はフィットネスジムに通っていません。
🚲自宅でエアロバイクを使って運動しており、その効果もあってか170cm、60kgという体型を10年以上維持できています。
目次
自宅で運動不足を解消する方法

毎日会社と自宅の往復、或いは在宅勤務が続きろくすっぽ運動していないという人は多いのではないでしょうか?
時間がない」・・・わかりますよ、僕も毎日業務に忙殺されているのでジムに通う時間とかないです。
「なので僕は自宅で運動不足を解消するようにしています。
エアロバイクを使って自宅で運動不足解消
🚲僕が運動不足を解消するために使っているのは折りたたみ式のエアロバイクです。
理由は下記の通りです。
【自宅でエアロバイクを使って運動する理由】
- 自宅で使える商品が2万円以下で買える
- 収納型であれば邪魔にならない
- 天候に関係なく運動できる
- ジムに通う時間とお金をセーブできる
- 仕事で帰宅が遅くなっても運動できる
- 勉強したり動画を視聴しながら運動できる
ジムに通わなくても自宅で運動不足解消
運動不足を解消する為にジムに通うと考えている人は多いと思いますが、自宅で手軽に出来る運動はたくさんあります。
収納型エアロバイクがあればジム要らず
🚲自宅で使える収納型エアロバイクがあればジムに通う必要はないと僕は考えます。
なぜなら僕の場合、健康維持の為に体を動かすことが目的だからです。
💰健康維持や運動不足解消の為にわざわざジムに通うのは、時間とお金がもったいないです。
自宅エアロバイク vs ジムコスト比較 | ||
自宅でエアロバイク | フィットネスジム | |
初期投資 | 2万円以下で購入 | 入会金3千~1万円 |
月額利用料 | 無料 | 3千円~1万円 |
移動時間 | ゼロ | 往復30分~1時間 |
年間コスト | 2万円(1年目のみ) | 39,000~130,000円 |
移動時間/年 | ゼロ | 72~144時間(3回/週) |
上の表はエアロバイクを使って自宅で運動する場合とジムに通った場合のコスト比較です。
表を見ると一目瞭然ですが、ジムに通う場合これだけのお金と時間を費やすことになるんです。
- ジムに通うと年間約4万~13万円かかる
- ジムへの移動に年間約72~144時間費やす
- 自宅でエアロバイクの場合初期投資のみで済む
- 自宅でエアロバイクの場合移動時間がない
数字として可視化すると分かると思いますが、自宅でエアロバイクこいだ方がコスパ圧倒的に良いですね。
例えば上記エアロバイクは2万円以下で手に入りますし、使わない時は折りたたんで収納することができます。
ムキムキになりたい人以外はジム不要です
フィットネス関係者に怒られそうですが、ムキムキになりたい人以外はジムに通う必要がないというのが僕の考えです。
大半の人が健康維持や運動不足解消の為に通っているのではないですかね?
ジムに通うのって結構なお金と時間を費やす訳ですが、ムキムキになる為ではなく、運動不足解消の為であれば自宅でエアロバイクこぐなり、外ランニングするとかで十分だと思うのは僕だけでしょうか。
【余談】酒とタバコに睡眠不足とジム
勤め先に酒をガンガン飲み、タバコをスッパスパふかし、揚げ物を腹いっぱい食べて睡眠不足を自慢してくる人がいます。
ドヤ顔でジムに行くと宣言された訳ですが、ジムに行けば生活習慣を改善せずとも健康になれると思い込んでいるようです。
この手の人よく見かけますが、こんな人に「ジムに通って健康維持する」と言われても説得力ゼロです。
ジム行く前に酒とタバコを止め、食生活を改善して睡眠時間を確保するべきですよね・・・。
自宅で好きな時に運動不足解消

運動不足を解消する為に行動するにあたり、最も難しいのが時間の確保です。
なぜなら現代の会社員は仕事、お付き合い、そして自己啓発と毎日かなり忙しいからです。
だけど自宅で運動するのであれば、好きな時に運動不足を解消することができますよ。
エアロバイクは仕事が忙しい人に最適
自宅にエアロバイクがあると、仕事が忙しくてジムに通えない人でも自宅で運動不足解消できます。
【こんな人にエアロバイクおすすめ】
- 忙しくて仕事終わるのが夜遅い
- 朝仕事の前にジムへ行きたいが寝坊する
例えば上記の通りエアロバイクは仕事が忙しくてジムに通う時間を確保できない人に最適です。
- エアロバイク1時間
- 腕立て伏せ×50回
- 腹筋×100回
- スクワット×50回
全て自宅で出来るので、スキマ時間があれば運動することができますよ。
天候に関係なく自宅で運動不足解消
🚲エアロバイクがあれば天候に関係なく、自宅で運動不足を解消することができます。
外で運動する場合は時間帯だけでなく天候にも左右されてしまいます。
自宅にエアロバイクがあれば集中豪雨が降ろうが、台風が来ようが自宅で運動不足を解消することができます。
自宅で動画を観ながら運動不足解消
ネットフリックスを観ながら運動不足解消
エアロバイクを使うメリットの一つに「ながら」で運動不足を解消できるというのがあります。
STEDYフィットネスバイクにはタブレットホルダが付いているので、タブレットやスマホで動画を視聴しながら運動できます。
- ネットフリックスを視聴しながら運動
- YouTubeを視聴しながら運動
- ニュースを視聴しながら運動
- 本や新聞を読みながら運動
30分~1時間ただひたすらエアロバイクをこぐのは苦痛かもしれませんが、好きな動画を観ながら運動すればあっという間です。
自宅にエアロバイクを置くデメリット

自宅で好きな時に運動不足が解消できるエアロバイクですが、メリットばかりではなくではなくデメリットもあります。
エアロバイクは場所を取る
🏡日本の住宅事情を考えると、エアロバイクをど~んと置く余裕のある家に住んでいる人は少数派でしょう。
🚲購入する前にエアロバイクを置く部屋の広さと、エアロバイクのサイズをチェックして判断して下さい。
部屋が狭いという人は折り畳み式のエアロバイクを選び、使わないときは収納すると良いでしょう。
エアロバイクは床を傷つける
エアロバイクは重いので、床に設置したまま動かすと床を傷つける恐れがあります。
フローリングなどを傷つけないように、エアロバイクを設置する場所にマットを敷けば良いでしょう。
2万円以下で買えるエアロバイク5選

🚲エアロバイクはピンからキリまでありますが、運動不足解消や健康維持が目的であれば2万円以下のもので十分です。
ここでは2万円以下で入手できるエアロバイクを紹介します。
2万円以下のエアロバイクであれば、最悪使わなくなってもまだ諦めがつきます。
アルインコ クロスバイクAFB4417
タイプ | 折りたたみ式 |
---|---|
サドル高 | 73.5 – 85cm(7段階) |
サドル調整 | 〇 |
負荷方式 | マグネット負荷8段階 |
サイズ | 46×91×108cm |
計測機能 | 時間・速度・距離・カロリー |
🚲アルインコクロスバイクAFB4417はAmazonでベストセラー1位になったエアロバイクです。
シンプルで必要な機能が一通り揃っており、折りたたむとすごくコンパクトになるのが特徴です。
価格もリーズナブルなので迷ったらAFB4417にしておけば間違いないでしょう。
AFB4417のデメリットは、スマホ・タブレットホルダがついていないので、動画を視聴した場合は手で押さえる必要があることです。
アルインコ エアロマグネティックバイクAFB4017
タイプ | アップライト式 |
---|---|
サドル高 | 61 – 83cm(9段階) |
サドル調整 | 〇 |
負荷方式 | マグネット負荷8段階 |
サイズ | 50.5×80×106cm |
計測機能 | 時間・速度・距離・カロリー |
🚲アルインコエアロマグネティックバイクAFB4017はシンプルでムダを省いたエアロバイクです。
主な特徴はハンドルの調整ができることと、こぎ出すとメーターがオンになるオートスタートです。
運動をやめるとメーターが自動でオフになるので、電池の消耗を防ぐことが出来ます。
AFB4017のデメリットは、折りたためないので収納時にコンパクトにならないことと、スマホ・タブレットホルダがついていないことです。
STEADY フィットネスバイク 折りたたみ式
タイプ | 折りたたみ式 |
---|---|
サドル高 | 71 – 86cm |
サドル調整 | 〇 |
負荷方式 | マグネット負荷8段階 |
サイズ | ー |
計測機能 | 時間・速度・距離・カロリー・心拍数 |
🚲STEADYフィットネスバイクは、フィットネス好きの従業員が、他社製エアロバイクを取り寄せ徹底的に研究し世に出されました。
研究されて尽くしているだけあって、欲しい機能が全て詰め込まれたリーズナブルなエアロバイクです。
マグネット負荷方式なのに摩擦音がしない、タブレット・スマホホルダつき、2項目の数字がチェックできるモニタといった特徴があります。
キャスターが付いているので、収納時楽に運ぶことができます。
このエアロバイクに関しては2万円以下という価格帯を考えると、デメリットが思いつきません。
ウルトラスポーツ フィットネスバイク Fバイク 150/200B
タイプ | 折りたたみ式 |
---|---|
サドル高 | 77.5 – 85.5cm |
サドル調整 | 〇 |
負荷方式 | マグネット負荷8段階 |
サイズ | 120 x 37 x 21.5cm |
計測機能 | 時間・速度・距離・カロリー・心拍数 |
🚴ウルトラスポーツ フィットネスバイク Fバイク 150/200Bは、人間工学に基づいて作られた使い勝手の良いエアロバイクです。
テクノロジー、スポーツ、ライフスタイルに関する世界最大のPlus X Awardを受賞しました。
サドル調整、負荷調整、計測機能等の機能が一通り揃っているのに加え、S型フレームを採用しており収納が楽チンです。
スマホ・タブレットホルダがついていないので、運動中手で押さえる必要があるのがデメリットといったところでしょうか。
フィットネスバイク stylishjapan 日本国内メーカー スピンバイク
タイプ | 折りたたみ式 |
---|---|
サドル高 | 78 – 86cm |
サドル調整 | 〇 |
負荷方式 | マグネット負荷8段階 |
サイズ | 40 x 68 x 113cm |
計測機能 | 時間・速度・距離・カロリー・心拍数 |
🚴フィットネスバイク stylishjapan スピンバイクは、静音・省スペースが売りのフィットネスバイクです。
フィットネスバイクの前部にキャスターがついているので、高齢者や女性の方でも簡単に移動することができます。
調整機能と計測機能が一通り揃っているいますが、スマホ・タブレットホルダは装備いません。
リーズナブルな価格で必要な機能が揃っているエアロバイクが欲しいという方におすすめです。
エアロバイクを使って自宅で運動不足を解消する方法

この記事で紹介した『自宅で運動不足を解消する方法』を読めばジムに通うことなく自宅で運動不足を解消する方法が理解できます。
- ジムに通わなくても自宅で運動不足解消
- 収納エアロバイクがあればジム要らず
- ムキムキになりたい人以外ジム不要
- 自宅で好きな時に運動不足解消
- エアロバイクは忙しい人に最適
- 天候に関係なく自宅で運動不足解消
- 自宅で動画を観ながら運動不足解消
- ネットフリックスを観ながら運動
フィットネスジムに入会したものの、仕事が忙しくて殆どジムに行けないまま月額料金を払っている人が結構います。
もしこの記事を読んで下さっている読者さんが、この状況ならすぐにジムを止めて自宅トレーニンに切り替えることをおすすめします。
これはあくまで僕の個人的な意見ですが、アスリートを目指す人以外は自宅で行うトレーニングで十分事足ります。
自宅でエアロバイクをこいだり、腕立て伏せ等をして運動不足を解消すれば集中力が増し仕事のパフォーマンスも上がります。
是非今日から実践してみて下さい!
